5年 林間学習3日目 NO.1

 朝のつどいに集まってきました。
 グレーのぶ厚い雲を見ながら整列をし始めていると…
 
 ザザザザザーと急な雨。

 山の醍醐味?!
 すぐに、隣の屋根の下に避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習2日目 NO.34

 22時ごろにはすやすやと聞こえてきました。
 しっかり休んで、最終日に備えます。

 おやすみなさい。
画像1 画像1

5年 林間学習2日目 NO.33

寝る支度もスムーズです。
…が、キャンプファイヤーの余韻が各部屋から…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習2日目 NO.32

 高く高く燃え上がっていた火が、だんだん小さくなってきました。
 「風のゆくえ」を全員で歌って、この2日間を思い返しました。
 
 お友だちとの3日間、楽しみと不安。それから、お家の人と離れるちょっぴりの寂しさ。でも、心配ごとも吹っ飛ぶほどの仲間との生活は、ひと回りもふた回りも大きく成長させてくれたように思います。
 素敵な時間を一緒に過ごせたことに感謝して…
画像1 画像1

5年 林間学習2日目 NO.31

進化ジャンケン・ゴロゴロドカン・ジャンケン列車と盛り上がっています??
 先生たちも列車の中に混ざり、最後は大きな1つの円になりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 委員会活動
靱幼稚園との交流3年
2/28 中学校紹介6年(花中)
SC来校日
読み聞かせ1年6年
2/29 なかよし班活動
靱幼稚園との交流1年
3/1 集団登校(新体制実施)
卒業を祝う会
3/2 校内コンサート(ブラバン)
休業日
3/4 スマイル個人懇談会(8日まで)

いじめ防止について

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより