令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

たこたこあがれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その前に凧を作ります。マジックで好きな絵を描いて、大空に飛ばす計画です。

国語辞典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が国語の時間に新しい言葉の意味を調べていました。国語辞典を使うのにも慣れてきました。

what do you want to be?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
an artist a pilot a teacher a vet
いったい何になるのか?

キセキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は「キセキ」の合奏を練習していました。まだまだこれからだそうで、本番まで頑張るということです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 8:40〜跳び箱・マット運び出し(5年生)・いきいき百歳体操
2/28 地区子ども会・集団下校
2/29 委員会最終
3/1 池島タイム・6年卒業遠足予備日 卒業式練習開始
3/4 朝会(全)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり