東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

18日の献立

 今日の献立は、親子丼・ブロッコリーのごま和え・黒豆の煮もの・ごはん・牛乳です。

 親子丼は、鶏肉やたまねぎ、にんじん、青ねぎをふわふわの卵でとじ、ごはんの上にかけたボリューム満点の一品で、とてもおいしかったです。
 ブロッコリーのごま和えは、ごまの香りがよく、あっさりしていました。
 黒豆の煮ものは、じっくりと時間をかけて煮た黒豆はふっくらとしたやわらかさで、甘みもありよく味が染み込んでいました。

 黒豆
黒豆は、おせち料理の一つです。黒豆には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いがこめられています。
おせち料理は、一年の幸せを願って食べる正月の行事食です。


画像1 画像1
画像2 画像2

17日の献立

 今日の献立は、豚肉のごまだれ焼き・みそ汁・きくなとはくさいのおひたし・ごはん・牛乳です。

 豚肉のごまだれ焼きは、いりごまと練りごまの香ばしい風味が食欲を増し、ジューシーでごはんとよく合い、おいしかったです。
 みそ汁は、じっくりと煮たにぼしからうま味がよく出た出汁で、具だくさんでボリューム満点のみそ汁でした。
 きくなとはくさいのおひたしは、冬が旬のきくなとはくさいは甘みがあり、よく味が染み込んでいました。

 きくな
きくなは、キク科の植物で、春に黄色の花を咲かせるため「春菊」ともいいます。
皮膚やのど、鼻のねんまくを強くするカロテンや、骨や歯を丈夫にするカルシウムを多く含みます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす(1月17日)

朝の登校時間はとても寒いですが、子どもたちは元気に登校して学習を頑張っています。

音楽室では、1年生の児童が、ピアニカのテストをしていました。緊張しながらもみんなの前で一生懸命演奏し、周りの子も真剣に聴いていました。

4年1組は、図工で龍の絵を描いていました。「白龍みたいでリアル!」と言うと「ニギハヤミコハクヌシ!」と返事がありました。レスポンス早いです。

5年1組は、C-netの先生と英語の学習を行っていました。今日は「What would you like〜?」の表現(「何が ほしいですか?」、What do you wantより丁寧な言い方)を習得していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場の工事が終わるまで、まだひと月ほどあります。
15分休みと昼休みは、学年ごとに割りふって体育館で遊んでいます。

今日の昼休みは3・4年生の番で、3年生対4年生でドッジボールを楽しんでいました。

16日の献立

 今日の献立は、あじのレモンマリネ・てぼ豆のスープ煮・和なし(カット缶)・大型コッペパン・マーマレード・牛乳です。
 
 あじのレモンマリネは、あじの開きを油で揚げ、さっぱりとしたレモンマリネと絡めた一品でした。生のレモンのさわやかな風味とあじの相性がよく、大好評でした。
 てぼ豆のスープ煮は、食物繊維が豊富なてぼ豆を使った具だくさんのスープ煮で、彩りもよくおいしかったです。
 和なし(カット缶)は、一口サイズで食べやすくて、すっきりとした甘さでした。

 あじ
あじには、体をつくるたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。
あじの脂質には、脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくしたりする働きがあるといわれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29