4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

2〜6年全学級:漢字検定受検の様子を紹介しています。

本日は、漢字検定がありました。2〜6年で行っっている様子を紹介しています。
ご覧ください。

1月26日(金)

画像1 画像1
本日の給食
ビーフシチュー カリフラワーとコーンのサラダ ミニフィッシュ おさつパン 牛乳

「ビーフシチュー」は、子どもたちに好評な献立です。小麦粉と綿実油でルウを作っています。お野菜の旨みやコクがありとっても美味しい献立です。「カリフラワーとコーンのサラダ」は、冬が旬のカリフラワーとコーンの色あいがとてもよかったです。

6年 漢字検定(3時間目)

小学校の漢字学習のまとめの1つ。
これまでの学習の成果を発揮してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 漢字検定(2時間目)

昨日まで学級休業だったクラスも、今日、再開できました。
持ち前のエネルギーを、今は漢字検定に注いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 漢字検定(2時間目)

漢字検定が、いよいよ始まりました!!
どの子どもたちも一生懸命、真剣に取り組んでいます。
受験級によって、試験時間が異なるため、時間別の部屋にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 C-NET3・5・6年
2/28 1・2年出前授業(英語学習)
3/4 保幼小交流1年

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

令和7年度就学に関するお知らせ