あいさつ週間
代表委員会のメンバーが、先頭に立って「あいさつ」をしています。
今回は正門だけでなく、各学級の教室前にも立って「あいさつ」しています。 ![]() ![]() あしたへジャンプ
事前に、0〜2歳のことを家族へインタビューしています。
そのインタビュー内容や写真を見ながら、自分の成長に関心をもてるようにします。 今日は、実際に3kgの赤ちゃん人形を抱く体験もしました。 弟や妹などがいる子どもが、赤ちゃん人形の抱き方を友達にアドバイスする場面もありました。 ![]() ![]() 本の紹介カード
教室で見つけました。
自分のおすすめの作品を、一人でも多くの人に読んでもらいたいという思いが伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ紹介
3年生の教室で見つけました。
4月からのクラブ活動に向けて、クラブ紹介が掲示されています。 ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
今日の献立には、「スイートポテト」があります。
スイートポテトは、さつまいもに砂糖やバター、牛乳、クリーム、卵などを使って作られます。 今日の給食にはじめて出るスイートポテトは、バターや牛乳、クリーム、卵を使っていないスイートポテトです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|