いっしょうけん命はかっこいい 

JUSOダンス発表会

ダンス授業最終日です。
班ごとに舞台上で踊りました。
緊張感で少し照れる生徒もいましたが、
生徒たちはとても輝いていました。
舞台下の生徒の声援も良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

ごはん 牛乳 たらフライ うすくず汁
ほうれんそうのおひたし

エネルギー 685kcal たんぱく質 25.2g 脂質 18.3g 糖質 101.4g

ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

電子の向きと電流の向きは逆

理科の実験です。
少し緊張感のある実験となりました。
電流の向きは+極から−極ときめ、それから100年後、電子が発見され、電気の正体は電子と分かったそうです。
歴史があり、なかなか面白いですね。
生徒たちは興味津々。とても楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木) お話タイム

おはようございます。

写真上
8時25分 生活委員会担当のクラスが正門を閉めています。
この後、予鈴遅刻のチェックがあります。

写真下
1,2年生お話タイム
地域ボランティアの方が来校して、各クラスで絵本の読み聞かせ等を行っていただきました。
みんな落ち着いた様子で、しっかり話を聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の献立

パン(基本配合)牛乳 中華おこわ
卵スープ 
キャベツのオイスターソースいため
バター
エネルギー 752kcal たんぱく質 32.2g 脂質 25.6g 糖質 93.5g

ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 公立特別選抜入試合格発表
3/1 生徒各委員会
3/4 公立一般選抜出願(〜3/6)

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置