熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5年生 4コマまんが第3話

画像1 画像1
夏休みの宿題より。
(つづきを読む、、、)

1年生 国語

1年生も、いよいよ漢字の学習が はじまりました!

はじめて習う漢字は、『一』や『二』でした。

1年生は80字。
1〜6年生の6年間で1026字。
7〜9年生の3年間で1110字を学びます。
関連写真

2年生 生活科

ししとうの収穫・草抜きをしていました!

「あっ。バッタがいる!」
バッタを追いかけるお友だちもいました。

緑の中を走りぬけてくバッタがおるで〜
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 4コマまんが第2話

画像1 画像1
夏休みの宿題より。
(つづきを読む、、、)

【新1・7年生保護者対象】学校公開(9/4・9/8)・学校説明会(9/9)のお知らせ

大阪市在住で、令和6年度に小・中学校1年生(義務教育学校1・7年生)になる児童生徒
保護者さま

小中一貫校むくのき学園(大阪市立啓発小学校・大阪市立中島中学校)では、小中教員の協働した指導、小学校高学年からの一部教科担任制を取り入れた授業を行うなど、9年間を見通した特色ある教育を実施しており、令和6年度入学に向け、つぎのとおり学校公開・学校説明会の開催を予定しています。
参加をご希望の方は日程をご確認いただき、当日、本校へ直接お越しください
詳細はこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
むくのき学園(1〜9年)予定
2/28 わくわく本読み隊
2/29 教職員ゆとりの日
啓発小(1〜6年)予定
2/28 5年 社会見学(朝日新聞社:弁当必要)

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

音声