☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

1年生 懇談会(2日目)

本日は晴天が広がっております。
保護者のみなさまにおかれましては、お忙しい中、懇談会に参加していただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2(4月27日)

2年生の家庭科と国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1(4月27日)

3年生の数学と英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(4月27日)

本日の献立
・きんぴらちらし
・すまし汁
・ちまき
・牛乳

【こどもの日の行事献立・ちまき】

ちまきは、もち米やうるち米、米粉などで作ったもちを笹の葉で包み、蒸して作る和菓子です。
中国から伝来したもので、「茅(ちがや)」の葉で包んでいたため「茅(ちがや)巻き」と呼ばれ、それが転じて「ちまき」になったといわれています。
「こどもが元気に育ちますように」という願いがこめられています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子(4月27日)

昨日の悪天候とは違い、本日は青空広がる晴天となっています。
旭陽中学校のみなさんは、元気いっぱいに運動場で昼休みを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 清掃点検2
国際クラブ
2/29 公立特別入学者選抜合格発表(3年生)
生徒本部会・各種委員会(3月分)(1・2年生)
3/1 校外学習(2年生)
公立一般出願事前指導(3年生)
特別時間割
3/4 公立一般入学者選抜出願(3年生)
BS学習会