☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

学校元気アップ事業(園芸)

今日の午前中、学校元気アップ事業のボランティアの方が、学校の緑化に取り組んでくれていました。
いつも草花の手入れをしてくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「今未来手帳」活用説明会

今日は、企業の方にお越しいただき、「今未来手帳junior」の使い方を説明していただきました。

学習記録を記入したり、スケジュール管理をしたり…。忘れないようにメモをする習慣がつけられるとよいですね!
生徒自身による振り返りと自己管理でメタ認知力を鍛えることができるそうです。楽しみながら使っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子

本日は、最高気温が16度と少し肌寒い日となっていますが、昼休みには、元気いっぱいに運動場で遊ぶ子ども達で盛り上がっています。
画像1 画像1

本日の給食(4月24日)

本日の献立
・鶏肉とじゃがいもの煮もの
・あつあげのしょうゆだれかけ
・紅ざけそぼろ
・米飯
・牛乳

「朝食をおいしく食べるには?」
・早起きの習慣をつけよう
朝食をおいしく食べるためには、朝の時間にゆとりをもつことが大切です。
早寝早起きを心がけ、生活リズムを整えましょう。
・夕食は早めにすませ夜食はひかえめに
夜遅くに食事をすると、翌朝、食欲がわかず、朝食をおいしく食べることができなくなることがあります。
夜食を食べる時は、ホットミルクや雑炊、うどんなど、消化のよいものにしましょう。

画像1 画像1

学校美化の推進

管理作業員の方々が、校内の樹木の剪定や除草作業をしていただいております。
学校美化の推進に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 清掃点検2
国際クラブ
2/29 公立特別入学者選抜合格発表(3年生)
生徒本部会・各種委員会(3月分)(1・2年生)
3/1 校外学習(2年生)
公立一般出願事前指導(3年生)
特別時間割
3/4 公立一般入学者選抜出願(3年生)
BS学習会