遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

12月3日 もちつき大会・凧づくり教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月3日 もちつき大会・凧づくり教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日(日)本校の運動場、体育館でもちつき大会と凧づくり教室が開催され、児童、保護者、地域の方々多くの来校者で賑わいました。
 お陰様で子どもたちは、伝統行事を体験して楽しい一日を過ごすことができました。
 地域関係者の皆様には、前日から準備、当日の運営、後片付けと大変お世話になり、ありがとうございました。

五校園合同音楽交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日(木)、九条東小学校の講堂で西中学校区五校園(西中、九条東小、九条南、九条北小、九条幼稚園)の音楽交流会をしました。
 近隣の各校と連携を深め、新たな学びの機会を設けて、音楽を愛好する心情と音楽に対する感性を育てることを目的に毎年開催しています。本校からは4年生が代表して参加しています。
 

スポーツ委員会による長縄集会がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、スポーツ委員会主催で、毎年恒例の長縄集会を行いました。各クラス、3分間で合計何回長縄を跳べるかに挑戦する企画です。
今日は、各クラス1回目の挑戦を一斉に行いました。久しぶりの長縄ということで、跳んだ回数自体はそこまで多くはなかったですが、これから挑戦するごとにどんどんその回数も増えていくと思います。
最終的には、跳躍回数と記録の更新回数で表彰も行います。各クラス、2週間の間にたくさん長縄にチャレンジしてください!

【1年生】 なわとび修行

 1年生の体育では、なわとびの練習に励んでいます。前回し跳び、後ろ回し跳びと、いろいろな跳び方をマスターしてきました。今は、あや跳びの練習中です。腕を交差させたまま跳ぶのが難しいようで、まだまだ修行が必要です。お休みの日などに、おうちでコツを伝授していただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 卒業をお祝いする会
2/29 講堂シート・いす設置(5年)
3/1 卒業式練習開始 第2回PTA指名委員会
3/4 全校朝会 委員会活動(最終) 校内安全の日
3/5 C-NET ボール蹴ってもいいDAY 

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会