学習参観(2) 1・5年生 2月21日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は算数「100までのかずのけいさん」です。70ー20の計算の仕方を考えました。 5年生は「音楽発表会」です。合唱「Tomorrow」、合奏「威風堂々」など、全9曲で構成されていました。 足元悪い中、来校、参観いただきましてありがとうございました。 学習参観(1) 3・4年生 2月21日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、詩「ともだち」の群読や3年生で学んだことをチームに分かれて発表しました。「エーデルワイス」や「パフ」の合奏もしました。 4年生は「二分の一成人式」です。ひとりひとり二分の一証書をもらった後に10年後の自分への抱負を発表しました。合奏は「怪獣の花唄」でした。 足元悪い中、来校、参観いただきましてありがとうございました。 児童集会「かげを当てよう!」 2月21日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スクリーンに映ったかげの形を見て、何が映されたのかをたてわり班で相談します。今回は、答え方もさらに工夫されていました。班のみんなで、手をつないで、その手をあげます。どの班も声を掛け合って、楽しそうに活動にしていました。
|
|