ラジオ体操
ラジオ体操? その2
本日は、校庭に恐竜たちもまぎれ込んでいたようで みんなで元気よく、ラジオ体操をして、体を動かし、 すてきな朝を迎えたようです。 毎朝ラジオ体操をしていただきありがとうございました。 今後も子どもたちや地域のためによろしくお願いします。 前回ホームページにラジオ体操を挙げさせて頂いた際に 31日までと記入していました。お詫びして、訂正させて いただきます。 昨日5年生の林間学習も無事終わりました。 来週には、地域の納涼祭も行われます。 これからも非常に暑い日が続きそうですが、 体調管理に気をつけ、こまめな水分補給をとり、 楽しい夏休みになるようお過ごしください。 楽しいラジオ体操最終日、ありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操
ラジオ体操?
本日、毎朝、子ども会を中心に地域の方たちが 中心となって取り組んでいただいていたラジオ体操の 最終日だったのですが…。 「ラジオ体操?」 子どもたちや保護者方が学校に行くと不思議な光景が…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習
帰校式
すこし渋滞に巻き込まれましたが、無事学校に到着し、 帰校式を行いました。暑さもあり、 だいぶ疲れている子もいれば、 まだまだ元気という表情をしていた子もいましたが、 どの子もやはり戻ってきてほっとした様子でした。 出発した時より、すこし大きく見えたのは気のせい でしょうか…。 今回の林間学習で経験したことや体験したことから 学んだことを、この後の夏休みや2学期に早速いかして 欲しいと思います。 今日疲れていれば、明日にでもゆっくりと林間学習の 感想を聞いてあげてください。お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習
閉舎式
閉舎式まですこし時間があり、みんなでじゃんけん大会。 引き続き、閉舎式へ。 閉舎式では、宿舎の方々に感謝の気持ちを込めて、お礼を言いました。 そして13時に出発し、宿舎を後にしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習
昼食 3日目(最終)
滝から戻り、荷物の整理も済ませ、最後のお昼ごはんです。 メニューは炊き込みご飯と卵スープに唐揚げです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |