「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

6年社会見学 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明治、大正の大阪です。

6年社会見学 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
土器展示のフロアです。

6年社会見学 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天下の台所 大阪

6年社会見学 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
難波宮の模型です。

6年社会見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
難波宮の展示です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 地区別子ども会5h(下校指導)
国語科研修会15:00〜
本校の経年調査の分析、来年度に向けて
2/29 4年フッ化物洗口5h
運営の計画最終評価全体会
月末統計
3/1 クラブ活動最終
3年クラブ見学会
安全点検
卒業式・入学式練習開始
講堂使用禁止(〜4/8)
区養護教諭小中連絡会 於;多目的室15:00〜
校務分掌2
3/4 スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
ICTアシスタント訪問
運営の計画最終評価全体会
3/5 卒業生を祝う会
SSW訪問(午後)
職員会議