【6年】着衣泳6年生は「もしも服を着たまま水に入ることになった場合」を想定し、着衣泳に取り組みました。 「うわぁ、重たい〜」 「髪の毛がじゃま」 「プールサイドにあがるの大変」 たくさんの感想が聞こえます。 「服を着たまま水に入ることは、大変危険であること」 「もしそのような場合は落ち着いて、浮くことを考えること」 浮いて待ては、世界共通の言葉(約束)であることも学びました。 ペットボトルひとつで、ずいぶん楽に浮くことができることや、服を上手に使えば浮く手助けになることも体験しました。 【1年】本日の学習のようす
みんな大きく成長しました!
ひらがなや数字が書けるようになり、算数では復習問題にも取り組んでいます。 生活科では朝顔を育て、いろいろな植物のたねについても学びました。 音楽では朗らかに歌い、体も動かして楽しんでいます。 あと数日、1学期のまとめをがんばります! 心おだやかにいられますように
長居小学校のみなさんへ
もうすぐ夏休みと思うと、わくわくする人が多いことと思います。ですが、すべての人が同じ気持ちでしょうか? いろいろな環境で、「長い休みが嫌だな」「学校に行きたいな」と感じる人もいます。「いつもの生活のリズムが違う」ということが、大変ストレスに感じる人もいます。また、夏休み明けを不安に思ったり、学校に登校したくなくなったりする人もいるかもしれません。 悩みや不安、ストレス等は誰にもあること。その気持ちを理解してもらえたり、話を聞いてもらえたりすると、心をおだやかにすることができます。 大阪市には、様々な「相談できる場所・窓口」があります。また、学校にはスクールカウンセラーもいます。もちろん、学校の先生や保護者の方もみなさんを支える味方です。相談やお話することで、もやもやした気持ちをすっきりさせられるようにしたいですね。 相談窓口についてのお知らせ スクールカウンセラーだより →2学期の来校日が記載されています 体を上手につかって
どんよりとした曇り空の休み時間、遊具の回りでは体を上手につかった遊びをしている姿が見られます。
竹馬が得意な女の子にコツを聞くと「つま先立ちするようにして、体重を前にするとできるよ」とのことでした。 のぼり棒で逆上がりをしている男の子は「足を強くけり上げるけど、ひじが痛くならない高さで棒を持つよ」と教えてくれました。 1年生の先生も一緒にのぼったり側についたりして楽しんでいました。「先生のおしりが見える〜」に「見んといて〜」と笑い声も聞こえました(^^) 【NJB】練習がんばっています
懇談会期間中、長居ジュニアバンドは練習をしています。今は7月30日のナッティでの演奏に向けて、曲を整えています。
懇談会で担当の先生がいない時間は、6年生が中心となって自主練習をします。互いで音を確かめ合って、正しい演奏ができるようにがんばっています! |