5年生 避難訓練〔地震〕今週の水曜日に地震の避難訓練がありました。阪神淡路大震災から29年。地震からかなりの年月が経ちましたが災害の怖さや命を守る大切さを伝える為に避難訓練が行われました。災害に遭わず過ごすことが1番ですがもし、災害に見舞われたときには自分や身の回りの人の命を守れるよう普段から考えておく必要があります。ご家庭でもこの機会にお話していただけらばと思います。 これから寒さも本番!皆様もお身体に気をつけてくださいね。それでは来週も頑張っいきましょう! 教員研究発表会区内各校から教員が集い、本校の国語科の取り組みを発表しました。 スクールアドバイザーから指導助言をいただき、本校の研究がよりよくなるための機会となりました。 他校の先生方にとっても学びや気づきの場となれば幸いです。 本日の給食1/17避難訓練2元日に発生した能登地方地震では、現在も避難所に多くの方が身を寄せ、不自由な生活をされています。1日も早く普段の生活に戻れるよう、みんなで願いましょう。 避難所に蓄えられた水や食糧は、十分とはいえないので、今回の訓練をきっかけに、各家庭で携帯トイレなども含めた備蓄について話し合っていただくと嬉しいです。 講話の後、津波訓練を行い、2階以上の場所に避難することができました。 避難訓練1今回は、休憩時間に発生するという設定で行ったので、教室や廊下、運動場など、個別に居場所が違う状況です。 事前に指導していたものの、指示に沿って避難できるのか心配でした。 運動場では、建物から離れた中央へ集まっていました。私語が多かったので、指導が入りました。 教室・廊下では、天井からの落下物に備えて身体を守る体勢をとりました。 |
|