不審者対応研修

画像1 画像1 画像2 画像2
不審者が校内・教室に侵入したことを想定し、効果的な対処法について研修しました。

不審者役の警官に対し、担任役がどのように安全を守ることができるか考えながら取り組みました。

その様子について、児童役として他の教員が席に座って対応を見守りました。

刃物を持って威嚇する不審者に対応するのは非常に難しく、警察への通報を速やかに行い、警官が駆けつけるまでは児童の命を守ることを最優先に全教職員で連携して取り組むことが大切であることを確認しました。 

令和6(2024)年度 新入生向け 学校公開・学校説明会について

来年度、学校選択制を利用して通学区域外の小学校から本校に入学をお考えの方のための、学校公開・学校説明会を行います。(本校に入学予定の方への「入学説明会」は、令和6年2月に予定しています。)

【9月8日(金)】
○ 学校説明会     9:00〜 9:30
○ 学校公開      9:00〜11:00

☆ 令和6(2024)年度入学予定の保護者対象です。参加を希望される場合は、事前に必ず学校までご連絡ください。
☆ 当日来校される際には、区役所より配布されている冊子「令和6年度新入学生向け 学校選択制 東住吉区学校案内」の裏表紙の「入校証」に必要事項を記入の上、受付で提示してください。(提示がない場合は、入校していただけないことがあります。)

☆ 当日、発熱やかぜ様症状がある場合は、参加はご遠慮ください。
☆ その他注意事項等については、「学校案内」をご覧ください。

天候や感染症等の影響により、変更・中止になることがあります。その場合は、学校ホームページでお知らせします。

重要 始業式のお知らせ

本校の始業式は、8月28日(月)です。
登校は8:05〜8:20(いつも通り)
給食終了後、13:20に下校予定です。

夏休みの宿題(課題)に綴じてある学年だより(夏休み号)などを確認して、持ち物・宿題など忘れ物がないようにしてください。
給食がありますので、給食の用意も忘れないようにしてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 イマリンピックの日
3/4 奉仕活動6年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係