熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

1・2ねんせい がっこうたんけん その1

2ねんせいが、1ねんせいを あんないする
がっこうたんけんがありました。

1ねんせいと 2ねんせいで ちーむをつくり、
がっこうの なかにある
いろいろな おへやを まわりました。
2ねんせいは、まえもって
せつめいする ないようを かんがえ、
じゅんびを すすめてきました。

それぞれの おへやの とびらには
ぽすたーを つくって はりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会

都道府県名のプリントに
取り組んでいました。

先生、さい玉県の「さい」って
漢字でどう書くんやっけ?
右側は、奇やったよね。
左側が、わすれてもうてん。
あっ、思い出したっ!山かっ!

できたー!
!!!「崎玉県」!!!

『なぬっ!さきたまけん!!』

あれっ!?ちがうかー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 修学旅行その45

無事に予定通り帰校いたしました!

笑いあり、涙あり、たくさんの想い出を詰込み大きなカバンとともに帰ってまいりました!

実行委員会11名も8年生の時から長い期間、当日も含めよく頑張ってくれました。

ゆっくり疲れた身体を休めてください。

また元気に来週から頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 修学旅行その44

9年生を乗せた新幹線のぞみ44号
3分遅れで
新大阪駅に到着。

【帰校予定】18:20ごろ
西門から体育館へ。
帰校後、体育館にて解散式。
※保護者さまのお迎えも、
 西門よりお願いいたします。

【下校予定】18:40ごろ
西門から下校。

画像1 画像1

9年生 修学旅行その43

9年生を乗せた新幹線
のぞみ44号は、
17:49現在
順調に新大阪駅にむかっています。

【帰校予定】18:20ごろ
西門から体育館へ。
帰校後、体育館にて解散式。
※保護者さまのお迎えも、
 西門よりお願いいたします。

【下校予定】18:40ごろ
西門から下校。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
むくのき学園(1〜9年)予定
2/28 わくわく本読み隊
2/29 教職員ゆとりの日
啓発小(1〜6年)予定
2/28 5年 社会見学(朝日新聞社:弁当必要)

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

音声