6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

11月13日 小学校授業風景3年

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業公開です。「モチモチの木」の学習を、いろいろな先生方に見てもらいました。
登場人物の気持ちを想像して、日記としてまとめていきます。全体での交流では、衣装をつけて、豆太やおじいになりきって発表しました。

11月13日 小学校児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、雨がパラパラ降り出したので放送朝会になりました。
校長先生からは、今朝の厳しい冷え込みに触れて、体調管理に気をつけましょうというお話がありました。続いて、児童会から「赤い羽根募金」に関する呼びかけがありました。

11月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、豚肉と野菜のスープ、変わりピザ、みかんです。
今日もしっかりいただきましょう!

5年生 社会見学(コリアタウン)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨ですが、5年生がコリアタウンへ社会見学に出かけました。
商店街ではグループごとで買い物をしました。買ったものは学校へ帰って給食と一緒に食べます。持ち帰り可能なものは持ち帰ります。

11月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、焼きししゃも、みそ汁、こまつなのいためものです。
ししゃもの旬は11月〜12月です。骨が柔らかいので丸ごと食べられます。ですから、カルシウムだけでなく、たんぱく質やEPA、DHAなど、豊富な栄養を無駄なく摂ることができます。
今日もしっかりいただきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 7・8年学年末テスト
6年発育測定
2/29 卒業を祝う会(小)
3/1 公立一般選抜出願事前指導
5年学習参観・懇談会
3/4 公立一般選抜出願
もりもり食べよう週間(小)〜8日
3/5 生徒会選挙(中)
6・7年入学オリエンテーション