☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

【小学部】1月16日(火)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左・真ん中の写真は家庭科の様子です。
今日からエプロン作成に入りました。子どもたちは自分の好きなデザインを決め、フェルトを切り貼りするか糸で縫って形作るかを決めました。決めた後は集中して作業を進めていました。
右側の写真は英語の様子です。
今日は「eat」を使った疑問文とその答え方について学びました。子どもたちが実際に昨日食べたものや、理想のご飯を想像して会話をしました。会話をすることで自然と構文や単語が身についていました。

1月16日(火)中学部のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学1・2年生は4時限目にグラウンドにて持久走を行いました。
ペアになり、パートナーのタイム計測や周回数確認のサポートをしていました。一生懸命に走る仲間を応援する声がグラウンドに響いていました。ラップ計測もしているので、授業後に記録用紙を見ながら次の機会にどういったペースで走ろうかと計画を立てている姿も見られました。

【小学部】1月15日(月)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左側の写真は算数の様子です。
今日は、場合の数、コインの表裏の出方について考えました。最初の出方を固定し、樹形図を使うことで求めることができました。
真ん中・右側の写真は図工の様子です。
今日は「線描画」を描きました。大きな画用紙を4分割し迷路や円・様々な形を描きました。子どもたちは集中して取り組み、作品はそれぞれの個性がよく表れていました。

6年生 家庭科、図工の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期が始まり、最初の週が終わりました。小学部の子どもたちは学習意欲が高く、毎日意欲的に勉強をしています。
今日の家庭科の授業では、『編みぐるみ』を完成しました。全員が初めて編み物をしましたが、編み方をきちんと理解し、それぞれの個性が光るとても可愛らしい作品となりました。
図工の時間には、『卒業カウントダウン』を作りました。卒業までの日数を目で見て実感することができるので、毎日を大切に過ごせると思います。子どもたちは、「まだ卒業したくない〜!!ずっと小学生でいたい〜!!」と可愛い発言をしています。
残り42日の登校日が子どもたちにとって有意義であり、沢山成長できるようにしていきたいです。

【小学部】1月12日(金)授業の様子

画像1 画像1
国語の授業の様子です。
国語では「ヒロシマのうた」という物語の学習に入りました。この物語は原爆投下後の町で助けられた子が愛情深く育っていく話です。今日の授業では、原爆が落とされた町の悲惨さを知りました。子どもたちは、計り知れない状況に思いを馳せながら学習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29