子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

かけ足大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ高学年の順番がきました。まず5年生です。来年度は最高学年になります。5・6年生は距離が長くなります。自分のペースを守って完走しましょう。

かけ足大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の次は2年生がスタートしました。1年生も逞しく走りましたが、さすが2年生と思わせるスタートのスピードでした。

かけ足大会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の次は1年生がスタートしました。昨年4月に入学してからこの1年足らずで大きく成長し、逞しく河川敷のコースを駆け抜けています。

かけ足大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はかけ足大会を実施します。インフルエンザによる学級休業の影響で、3年生は16日に延期しました。最初は4年生がスタートしました。天気は快晴で気温も高く、絶好のかけ足日和となりました。児童は全力で走っています。

かけ足大会について

画像1 画像1
明日2月9日(金)は、3年生以外の学年は淀川河川公園を走るかけ足大会が行われます。
各学年のスタート時刻と終了時刻は次の通りです。
4年生  9:30〜10:00
1年生 10:00〜10:30
2年生 10:30〜11:00
5年生 11:00〜11:30
6年生 11:30〜12:00

※尚、3年生につきましては、予備日の2月16日(金)に延期します。
子どもたちの頑張りをごらんください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 臨時児童集会(2)
3/1 卒業をお祝いする会
3/4 読書週間(8日まで)
3/5 出前授業(車いす体験)4年
3/6 B校時
クラブ活動
教職員定時退勤日