子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

たくさんのご参観 ありがとうございました。

1年生 国語科 「ことばあそびをつくろう」
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、他人丼、ささみと野菜のいためもの、もやしの甘酢あえ、牛乳です。他人丼は、鶏肉以外の肉(牛肉や豚肉など)と玉ねぎを甘辛く煮たものを、卵でとじてごはんの上にのせた料理です。鶏肉と卵は親と子なので親子丼、牛肉や豚肉などと卵は他人なので、他人丼と名付けられたと言われています。
※他人丼は、卵の個別対応献立です。
画像2 画像2

5年生 外国語

友達の「できること・できないこと」を紹介し合おう!という学習です。いろいろな絵カードを使って、Yes I can. No I can'tで答え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科

「海のいのち」の学習です。今日は、登場人物の人物像を考え、人物関係図にまとめる活動です。グループで話しあって、人物関係図を作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

今日の問題 
「スーパーボールが20個あります。1袋に6こずつ入れると何袋できますか?」です。「今までの問題と違うところはどこかな?」「かけ算の何の段を使って答えを求められるかな?」〇を書いて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 臨時児童集会(2)
3/1 卒業をお祝いする会
3/4 読書週間(8日まで)
3/5 出前授業(車いす体験)4年
3/6 B校時
クラブ活動
教職員定時退勤日