◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の給食(2月19日・月曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
ほうれんそうのクリームシチュー
キャベツのサラダ・デコポン
コッペパン・りんごジャム・牛乳

給食に登場する柑橘類は、あまなつかん・いよかん・オレンジ・かわちばんかん・デコポン・はっさく・みかん・ゆず・レモンです。
ゆずとレモンは果汁をあえ物などに使います。
今日の給食には、デコポンが登場しました。

本日の学習(2月19日・月曜日)

 4年生は理科の学習です。これまでの実験をふり返って、水は温度によってどのように変化したのかをまとめます。水は温度よにって気体、液体、個体に姿を変えることを再確認しました。
 5年生は外国語の学習です。今日は場所をたずねる"Where is 〜?"の表現を練習しました。場所といっても上に置いてあるなら"on"、中にあるなら"in"と変わります。表現の違いを声に出して練習しました。
 6年生は算数の学習です。学習する単元も全て終わり、中学校に向けて復習に取り組んでいます。今日の復習単元は「計算と見積り」です。グループになって計算のきまりに気を付けながら、工夫して計算する練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(2月16日・金曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
肉じゃが・はくさいのゆず風味
白花豆の煮もの・ごはん・牛乳

白花豆は、べにばないんげんの仲間です。
花も実も白いことから、白花豆と呼ばれるようになりました。
白花豆のほとんどは、北海道で作られています。

1年生 生活科 でんでんにこにこらんど(2月16日・金曜日)

 本日、次年度に入学する保育園児を招待し、交流しました。1年生の児童は、保育園児にこま回し、まつぼっくりけん玉、絵本の読み聞かせ、お手玉のグループに分かれて一緒に遊びました。保育園児もとても楽しんで遊んでくれて、1年生も少しお兄ちゃん、お姉ちゃんになれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(2月15日・木曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
鶏肉のなにわ甘辛ソースかけ・船場汁
こまつなの炊いたん・ごはん・牛乳

今日は、学校給食献立コンクール最優秀賞献立でした。
中央区開平小学校の児童が考えた作品で、「大阪の問屋街である船場で生まれた船場汁など、私たちの住んでいる地域に関わりのある献立を考えました。」との事です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌