九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。2月14日(金)16時30分までに学校までご連絡をお願い致します。
TOP

2/28日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、すき焼き煮、さんどまめのごまあえ、いちご、ごはん、牛乳でした。

クイズの答えは、1番〇、2番、×、3番〇です。

いちごの種類には、アンデスはありません。アンデスはメロンです。

いちごのビタミンCは、みかんの2倍くらい含まれ、大粒のいちごなら5、6粒で一日のビタミンCの量がまかなえます。

6年生が、卒業までしたいことリストで、「ほかの学年と一緒に給食を食べる」という希望から、今日は多目的室で5年生と交流給食をしました。

各テーブルで、5、6年生が一緒に楽しく会話をしながら食べていました。今日は、子どもたちや教職員にも人気のすき焼き煮といちごが登場しました。いちごのジャンケン合戦で一段と盛り上がっていました。

トンチクイズや、食後、6年生がクイズをしたり和やかな楽しい交流給食でした。

〇学校の中で、鯛がよく行く場所は?  〇給食当番の好きな調味料は何?
〇ストロベリーは何語?   (・・?  など!!!

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。😊

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業まであと少しです。6年生のみなさん、今までありがとう。

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から、合奏やダンスのプレゼントがありました。

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生へ、1,2,3,4,5年生からお祝いの歌や合奏、メッセージなどを送りました。

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も全員そろいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29