「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

図書館へ

画像1 画像1
11月8日   2年  生活
 大正図書館のひみつを見つけに,低学年のリーダーの2年生が出発しました。

 気をつけて,行ってらっしゃい。

先生たちの学び

画像1 画像1
研究授業のあとは、講師先生と共に授業についての振り返りを行いました。

視点にそって、それぞれのグループから意見が出されました。

それらを受けて、講師先生からいろいろなアドバイスをいただきました。

ありがとうございました。

ごんの思い

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日 4年   国語
 4年を担当したら、こどもたちとごんぎつねの授業をつくることができる。そんな喜びのある小学校での国語の教科書に載っている「ごんぎつね」です。

最期にうなづくごん。

ごんの気持ちを考えます。

教育センターから学力向上チーフコラボレーターやスクールアドバイザーをお招きして、研究授業として行いました。

紙芝居がやってきた!

画像1 画像1
図書委員会の取り組みです。

中庭で紙芝居をしました。

小学生だけではなく、三軒家西幼稚園の子どもたちが1番前で聞いてくれました。

自転車の荷台に紙芝居の台があり、何となく「昭和」を感じました。

就学時健康診断

画像1 画像1
新1年生のみなさんへ

11月8日(水)は就学時健康診断です。
受付は14:10〜14:20です。

教職員一同みなさんが来るのを楽しみにしています。
安心して来てくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業を祝う会
3/1 56年お箏・尺八演奏鑑賞会 C-NET
3/4 児童朝会 見守り隊感謝の集い PTA付添登校 三西まなびや(低・高) 6年薬物防止教室 発育測定56年
3/5 発育測定34年 ICTアシスタント訪問 
3/6 地区別児童会 集団下校14:20 施設開放中止(3/17まで) 発育測定12年

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会