児童朝会 講堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨のため、今日の児童朝会は講堂で行いました。
◯校長が、先週、6年生が生命保険会社の方からお金について教えていただいたこと、4年生が理科の授業を他の学校のたくさんの先生に見ていただいたことを話しました。いずれも担当された方が、子どもたちがよく話を聞いていて、みんなと協力していたとほめていました、と話しました。
◯明後日17日は阪神淡路大震災から29年になる日であること、地震の被害にあった人の話、飲み水だけでなく、手洗い、トイレなどの水をいざという時のために用意していくことが大事になると話しました。 ◯担当の教員から、先週の子どもたちの様子、今週の生活目標の話がありました。

本日のご案内 小雨

画像1 画像1
明け方から小雨が降っています。この雨も午前中にはやむ予報です。運動場で遊べますね。

理科 研究会の授業3 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の結果をノートにまとめています

理科 研究会の授業2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金属を湯で温めて変化を調べていきます

理科 研究会の授業1 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪市教育研究会・理科部会の研究授業を大和田小学校4年生で行いました。他校からも教員が見に来ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
週間予定表
学校行事
3/6 卒業生を祝う会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

モバイルページ QRコード