早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

6月28日(水) 本日の給食

今日の献立は、コッペパン・ブルーベリージャム・鶏肉のカレー風味焼き・てぼ豆のスープ・三度豆とコーンのサラダ・牛乳です。

ふんわり朝焼きの コッペパン

今日の添加物は ブルーベリージャムです。

パンをちぎって ちょこっとつけると

手を汚さずに 食べられます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会

 学校のどこで、どのように水をつかっているのかを学習しました。手を洗う時、水をどのくらい使っているのかな?プールをためた時の水はどのくらいの量になるのかな?みんなで予想もしました。学校のいろいろな場所で、たくさんの水を使っていることがよくわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導

 鶴見警察の方に来ていただき、低中高学年に分かれて、交通安全指導をしていだきました。信号のある交差点の通行の仕方や、自転車に乗る時に注意することなどをおしえていただきました。鶴見警察の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1

4年生 社会見学2

科学の力にびっくり!!

色々な方法で発電しました。

電気をつくる大変さを学びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火) 本日の給食

今日の献立は、ハヤシライス・ミックス海そうのサラダ・さくらんぼ・牛乳です。

『さくらんぼ』

甘みと酸味の バランスが良い

初夏を代表する 果物です。

鉄分が多いのが 特徴で

貧血予防に 効果があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/29 児童集会 5・6年6時間授業 PTA図書(14:30〜15:30)
3/1 卒業を祝う会
3/6 分団会議・下校(5限)

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース