TOP

わくわくグループ活動 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目 わくわくグループ活動 その1

今日の3時間目はわくわくグループ活動です。
6月22日の金塚まつりに向けて、1年生から6年生までの縦割りで構成される「わくわくグループ」で、店番と回るお店を決めました。
金塚まつり、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 外国語

1年生も3時間目、クリス先生の外国語の学習でした。色や動物の名前を教えてもらいました。
" I see a red bird! Looking at me!"
"I see a green frog! Looking at me!
大きな声で復唱する子どもたちの声が廊下まで響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語

前回に引き続き、今日もクリス先生が来てくださいました。英語の歌だけでなく、楽しい振り付けも教えていただき、子どもたちは、全身で英語を楽しんでいました。また、フルーツを使って"YES, I do." "No, I don't"や数の数え方など、たくさんの英語のシャワーを浴びていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年6月15日(木) 本日の献立

画像1 画像1
本日の献立は、・ご飯 ・白身魚フリッター ・すまし汁 ・とり菜っ葉炒め ・牛乳 です。

歯を強くするためには、カルシウムやたんぱく質などが多い食べ物をしっかり食べることが大切です。

カルシウムが多い食べ物(じょうぶな歯をつくります)
〇牛乳・乳製品 〇小魚 〇海草 〇豆・豆製品 〇野菜など

たんぱく質が多い食べ物(じょうぶな歯や歯ぐきをつくる)
〇肉 〇魚 〇卵 〇牛乳・乳製品 〇豆・豆製品

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29