TOP

避難訓練

 火災による避難訓練を行いました。おはしも(押さない 走らない しゃべらない もどらない)の約束を守って素早く安全に避難しました。阿倍野消防署の方にお越しいただき、訓練の様子を見ていただきました。 きちんと避難できています。とほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 学習の様子__4年生_____

栄養教育です。野菜のはたらきについて、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 学習の様子2年生 音楽

鍵盤ハーモニカの練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年6月14日(水) 本日の献立

画像1 画像1
本日の献立は ・ごはん ・マーボー春雨 ・チンゲンサイともやしのあまずあえ ・いりくろまめ ・牛乳 です。

 はるさめは、中国では昔から食べられている食べ物で、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでん粉から作られています。
 でん粉に水を加えてよく練り、めんのような細長い形にし、固めて作ります。

4年 社会見学その11

14時前に帰校予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29