◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

晴明まつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組は「ブラックボックス」です。
箱の中になにがあるのか、バレないように上手く隠しています!

晴明まつり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第29回晴明まつりが行われています。
今年度から1年生もお店を出店し、頑張っています。

1年1組は「魚つり」です。
説明係や案内係、それぞれの仕事を一生懸命取り組んでいます。

晴明まつり 案内図  11/25

画像1 画像1
子どもたちがとても楽しみにしていた「晴明まつり」が始まります。
 

【5年生】 家庭「ナップサック・小物作り」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナップサックは、授業時間外も先生にたくさんご指導をいただきました。
今日、作ったナップサックと小物を持ち帰っています。
ぜひ子ども達の力作をご覧いただき、お話を聞いていただけたらと思います。

【5年生】 家庭「ナップサック・小物作り」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナップサックに続き、小物が完成しました。
子ども達は、自分で選んだ色のフェルトを使って、イニシャルを入れたり、模様を工夫したりしながら楽しく取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 個人懇談会
作品展
3/1 SC(スクールカウンセラー)来校日
4年3組社会見学
3/6 委員会活動(最終)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室