図書委員会

画像1 画像1
図書委員会の児童が、20分休みの時間に読み聞かせの活動を行っています。

1年生と6年生の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
今週日曜日に実施する「南百フェスティバル」では縦割り班で行動するため、同じグループの1年生と6年生がもっと仲良くなろうと交流活動を行いました。
6年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら、楽しくゲームを行いました。

1年1組国語

画像1 画像1
入学して2か月が経ちました。毎日の音読の練習が力となって、読む力がどんどん伸びています。この日は2分間で自分がどれだけ読むことができたかを確認していました。何回か授業で確認しているようで、自分の記録が伸びると、とても嬉しそうにしていました。

管理作業員さん

画像1 画像1
管理作業員さんが学校内の様々な環境の整備をしてくださっていることをご存知でしょうか?
5日(月)児童が登校する前から校内の樹木の剪定や草刈りを行ってくださっていました。毎日、登校した際に校内の草木が美しく保たれているのは、管理作業員さんのおかげです。

6月5日

画像1 画像1
チンジャオニューロウスー
ハムとやさいのちゅうかスープ
さんどまめとコーンのサラダ
ごはん
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 クラブ活動(最終)
歯磨き指導2年
安全衛生委員会
3/1 ベルマークの日
学校協議会
茶話会6年