プール学習 1年生

 いよいよ、小学校最初のプールの時間になりました。広いプールに子ども達は、ワクワクしていました。水の深さを浅くしてもらって・・・・楽しいプール学習の時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 6月26日(月)

<校長先生のお話>
 「はくしゅの音が聞こえる教室に 学校に!」というお話と、今日から始まるプール学習での「3つのやくそく」についてのお話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は
○中華煮
○あつあげのピリ辛じょうゆかけ
○もやしの中華あえ
○ごはん
○牛乳でした。こ

家庭科 5年生

 自然体験学習で使う荷札を作っています。
画像1 画像1

英語活動 4年生

 4年生の英語活動の様子です。What day is it ?  
楽しく活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 作品展 SC
3/4 国際クラブ修了式
3/6 集会

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

学校評価

学校協議会

大阪市教育委員会