理科 6年2組 2月28日
電気のはたらきを学習している6年生。今日は、前回の実験のまとめをしてから、「なぜ電気を使うのか」という課題をもとに、電気について深く考えていく授業をしました。
普段何気なく使っている電気ですが、何のために使うのか、どのように使っているのか、利用方法でどんなグループ分けができるか、といった多面的に電気の利用について考えていました。 ペアワークも取り入れながら、積極的に意見交流が行われていました。 外国語 6年1組 2月28日
C-NETの先生が来られて、6年生に授業がありました。
いくつかの質問と回答を紹介するスライドを作っていました。また、自分の写真や画像を取り組んでスライドに貼りつけながら工夫して仕上げていました。 アルファベットも素早く入力している人もたくさんいて驚きました。 国語 3年2組 2月28日
「ゆうすげ村の小さな旅館」という物語を勉強していました。
時制に注目して段落分けをしたり、初発の感想を書いたりしました。 段落分けの際は、デジタル教科書を使って、大きく提示しながら進めていました。 社会 6年1組 2月28日
授業日数も残りわずかになってきた6年生ですが、テストはまだ残っています。
6年生では、社会のテストに取り組んでいました。 集中して頑張っていました! 理科出前授業 5年生 2月27日
電流と電磁石のはたらきの単元で、出前授業が5年生でありました。
身近にある物で、モーターの仕組みについての実験をしました。磁力の働きによって、力が作用していることについて考えました。 実験を通して、思ったことや気づいたことを班で交流しながら頑張っていました。 |
|