2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

昔遊び コマまわし

コマに紐をまくこと、投げてコマを回転させながら着地させるコツなど、現代の子ども達にはなかなか難しいコマ回しです。でも、あきらめることなく、しっかり話を聞いて何度も何度もチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び あやとり

一本のひもから、楽しい遊びがたくさん生まれます。その楽しさを感じていました。地域の方との交流も深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊び おりがみ

楽しい模様やきれいな色の折り紙を選んで、作品を作っていました。指先を働かせると頭の働きもよくなります。普段の遊びにも、取り入れてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び おはじき

指先の細かい動きが必要になる「おはじき」の遊びはもちろんですが、ガラス製のおはじきの美しさも感じていました。感性が豊かに働いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊び カルタ

大きめで紙がしっかりした「かるた」の札は、とても見やすくて、みんな真剣に札を探しとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/4 保幼小交流1年
3/5 C-NET4・5・6年 茶話会6年
3/6 委員会(最終)

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

令和7年度就学に関するお知らせ