<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

3年 授業の様子

画像1 画像1
 1組は英語の学習です。寺島先生からは中間テストの得点分布をグラフ化して示して次の実力テストに向けて励ましてくださいました。

2年 授業の様子

画像1 画像1
 3組は音楽の学習です。アルトリコーダーの音色がよく響いています。歌声も高らかに校歌も聞かせてくれました。2年生はリコーダーも歌唱も積極的ですね。素晴らしいです。

2年 授業の様子

画像1 画像1
 2組は国語の学習です。2組も中間テストの振り返りです。長野先生からは正答誤答や点数だけにこだわらず、しっかりと理解を深めてくださいとご指導いただいています。振り返りの様子も真剣ですね。

2年 授業の様子

画像1 画像1
 1組は社会の学習です。中間テストの振り返りをしています。生徒もしっかり確認しています。

1年 授業の様子

画像1 画像1
 4組は数学の学習です。中間テストの振り返りをしています。サポートルームの米原先生も授業に入って学習支援をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表