<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

1年 授業の様子

画像1 画像1
 3組は社会の学習です。中間テストが返却され振り返りの時間です。生徒の答案で世界地図略図をとても上手に描いている生徒に「うまいねー」と話しかけると、にっこりして頷いてくれました。興味関心を高めて楽しく学んで欲しいです。

1年 授業の様子

画像1 画像1
 2組は理科の学習です。高原先生も元気になりました。2組もサポートルームの小池先生がサポートしてくださっています。

1年 授業の様子

画像1 画像1
 1年1組の英語の学習です。本日より着任された深江先生もご指導くださっています。サポートルームの西下先生も生徒の学習をサポートしてくださっていました。3人の先生で丁寧な指導をしています。

全校集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生の講話です。
校長先生が土日に応援へ行かれた少林寺拳法部と剣道部の健闘のお話、中間テストのお話がありました。
また、金曜日の大雨で、ご家族や身内、自宅等で何かあれば、担任の先生へ言うように指示もありました。

全校集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
男子、女子団体それぞれ優勝です。
おめでとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表