避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪府全域を対象とした「大阪880万人訓練」に合わせて、本校でも地震と津波を想定した避難訓練を行いました。生徒の皆さんは指示に従い、真面目に取り組んでいました。
また、今日は関東大震災から100年経った日でもあります。過去の様々な教訓から学び、避難訓練を行うことで、災害時には判断力と行動力を発揮してほしいものです。
災害時の行動や約束をご家庭でも話し合ったり、確認してみたりする機会になると幸いです。

第1教育ブロック研究発表会(社会科)

画像1 画像1
第1教育ブロック社会科研究の様子です。本校からも研究会に参加し意見を交わし今からの社会科の発展的な指導を模索していました。貴重提案においては本校の神近教諭が提案しモデルとなる実践発表も盛り込まれ横断的な思考における新たな取り組みとして発表しています。日々研修を重ねていくことの大切さを研究会では実感するものでした。

元気アップ通信5号

元気アップ通信5号はこちら⇒元気アップ通信5号

学校公開週間(小6保護者向けフォーム)

9/11(月)〜9/15(金)に学校公開週間があります。
下のURLからお申込みいただいたうえで、その期間に授業や部活動を自由に参観いただけますので、ぜひ来年度の進路選択の参考にしてください。

https://forms.gle/ZF2E4YfzZyjNEzGd6

また、その1週間の時間割と部活動の予定を添付しますので、そちらもご覧ください。
授業公開週間の時間割(9/11〜9/15)

2年生学年通信 第15号

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 授業参観週間
特別選抜発表
1年車いす体験
3/1 授業参観週間
1年車いす体験
3/4 3年公立一般選抜出願

学校評価

学校元気アップ通信

保健だより

配布文書

2年 学年だより

3年 学年だより

行事予定表

学校文書