6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

令和5年7月5日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉の竜田揚げ、味噌汁、切り干し大根の柚子の香和えです。
竜田揚げ、大人気ですねー。おかわりに行列ができていました。たくさん食べて欲しいですが、バランス良く食べてくださいね(^.^)

気持ちいいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天のもと、2年生が背泳ぎの練習中です。
暑い日ですが、プールは気持ちいいです。
最高!

令和5年7月4日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、鶏肉と野菜の煮物、ひじき豆、みかん(冷凍)です。
今日のご飯は、かやくご飯です。醤油の香織が食欲をそそりますね。みかんは、冷凍みかんです。冷たーいですねー。歯にしみます、、。

期末テストがすんで、、。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業に少しお邪魔しました。
3組では、数学の小テストを行っていました。2次方程式を解いています。x=+-....難しそう。
1組では、美術の授業中。立派な作品ができましたでしょうか?

令和5年7月3日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、グリーンアスパラガスとコーンのサラダです。パンはおさつパンです。
てぼ豆は、皮が白色をしていることから、白インゲンとも呼ばれています。6月27日の給食にも出てましたね。5〜12月が旬の食物です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 公立特別選抜合格発表
3/4 公立一般選抜出願(6日まで)