6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

3年アルバム写真撮影

 集合写真を撮りました。人文字を作って、屋上から撮影しています。
 どんな仕上がりになっているのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 本日、火災を想定した避難訓練を行いました。そして、1年生は「煙体験」、2・3年生は「消火器体験」を行いました。
 
 避難のときは、「お・は・し・も・ち」を意識し、安全・迅速に避難します。
 お…押さない  
 は…走らない
 し…しゃべらない
 も…(災害場所に)戻らない
 ち…(災害場所に)近づかない
 
 災害は、いつ発生するかわかりません。例えば、昼間に何らかの災害が発生し、中学校が避難場所になった場合、高校生年代以上の方は仕事や通学などで地域から離れている場合があります。その場合、自分たちが中心となって共助にあたるかもしれません。
 万が一の備え、安全・迅速に対応し、自分の命・仲間の命を守ります。普段から、自分、そして仲間を大切にする気持ちを持って行動します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末テスト

画像1 画像1
 2学期末テスト(3日目)。本日の受験科目は、数学と社会です。

 日頃の学習の成果を発揮します。

朝の登校風景

お天気の中、生徒たち、児童さんが登校して来ました。

おはようございます。

3年生は、ワーク片手に勉強しながら登校しています。

くれぐれも車に気をつけて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8万アクセス突破!

茨田北中学校の今年度のアクセスが、8万アクセスを突破しました。ありがとうございます。

今後も、リアルタイムでの情報発信に努めます。

ご支援ご理解を、よろしくお願いします!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 特別選抜発表
3/1 いじめアンケート実施 生徒議会
3/4 公立高校一般選抜出願 部活動部長会議 選挙管理委員会
3/6 3年卒業式練習 職員会議