TOP

今日の給食

?●かやくご飯
●牛乳
●鶏肉と野菜の煮もの
●ひじき豆
●みかん(冷)

 ひじき豆は、でん粉をまぶして、菜種油で揚げた大豆に、ひじきが入った甘辛い調味液をからませます。鉄やら食物繊維を多く含む献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 社会

○インドが、IT大国になっている理由は???

○数学教育に力を注いでいたり、地理的位置に関係している……
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○向いていると思う仕事とその理由について、お互いに話し合っています。

2年生 学年集会

○吉村先生からは、鹿児島県の知覧町をおとずれた際、感じたことのお話がありました。
○知覧(ちらん)は、およそ80年前の戦争の際、日本の若者が戦闘機にのり、片道だけの燃料で、敵の戦艦に体当たりするという特攻作戦を行った時に、一番多くの若者が出撃した基地があった場所です。
○町には、知覧特攻平和会館という資料館があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 登校風景

○おはようございます。
○日中は、30度を超える真夏日になりそうです。水分補給をこまめにとりましょう。
○来週からは、期末懇談会になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 1・2年学年末テスト(理・数・保体) 特別選抜発表 SC
3/1 1・2年学年末テスト(国・社) 中学校紹介 ゆとりの日
3/4 卒業生を送る会 公立一般出願
3/5 部長会議 公立一般出願
3/6 各種委員会 公立一般出願