6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

6月28日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、白身魚フリッター、すまし汁、とりなっ葉いためです。
フリッターは、洋風天ぷらとも言われます。天ぷらと違って衣にメレンゲを使うので、天ぷらと比べてふわっと柔らかい食感が特徴です。今日は白身魚のフリッターです。おいしくいただきましょう!

6月27日 生活指導研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、スクールロイヤー(弁護士)の先生をお招きして、生活指導に関する研修を開きました。
いじめに関する事例をもとに、先生方で対応等についてディスカッションするなど、理解を深める時間になりました。

6月27日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、和風カレー丼、オクラのかつお梅風味、りんご(カット缶)です。
今日はカレーライスではなく、お出汁のきいたカレー丼です。どんどんスプーンが進みます!

6月26日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルトです。
今日は中華風のメニューが並びました。よくかんでしっかり食べましょう!

6月26日 中学校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は交流スペースにて中学校集会を行いました。副校長先生からは「自分が嫌なことは周りの人にしない」と同時に「自分が平気でも他の人にとっては違うこともある」お互いの違いを認め合うことができる集団になりましょうという話がありました。
また、各専門委員会の委員長より、今月の反省と来月の目標について報告がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業を祝う会(小)
3/1 公立一般選抜出願事前指導
5年学習参観・懇談会
3/4 公立一般選抜出願
もりもり食べよう週間(小)〜8日
3/5 生徒会選挙(中)
6・7年入学オリエンテーション