新入生保護者説明会
令和6年1月26日(金)15:30〜16:30 本校体育館
本校の教育活動や学校生活、健康、給食などについて説明させていただきます。 欠席者には、後日小学校を通じて、配布する書類一式をお渡しします。 なお、物品販売については以下のファイルをご覧ください。 新入生物品販売のご案内 1年生 探究学習発表会![]() ![]() ![]() ![]() 47期生は10月から『社会の課題を自分たちで見つけ、その課題を仲間と共に解決する力を身に付ける』ことを目標に、約4ヵ月探究学習に取り組んできました。 各クラスでグループに分かれて、《困っている人を助けて、その人たちを笑顔にする》をテーマに、ポスター作成やプレゼンテーションを行いました。今回は各クラスの代表2グループ、計10グループが学年の生徒・教職員の前で発表を行いました。どのグループも工夫をこなして、練習の成果を発揮していました。代表に選ばれた2グループは、2月12日に開催される《クエストカップ2024全国大会》参加する予定です。 今回取り組んだことをぜひ貴重な経験として今後に生かしてください。司会・運営を行った学級代表の皆さん、発表者の皆さん、本当にお疲れ様でした!! 授業風景!
1年家庭科
繊維の種類と特徴を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館に新刊が届きました!
図書室の入り口を新年の装飾にしました。
新刊も届いたので、話題の本がたくさん並んでいます。 ぜひ読みに来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空気検査
学校薬剤師の宮西先生にお越しいただき、空気検査・照度検査を行っていただきました。
休み時間に換気をしないと二酸化炭素濃度が基準を超えてしまう結果になりました。 黒板面や机の上の照度は基準内でしたが、窓際等カーテンが開いていると基準を超えてしまうことがわかりました。 インフルエンザも流行しています。 寒いですが、換気扇を回し、休み時間は教室の換気をしましょう! ![]() ![]() |
|