1月30日(火)の給食
今日の献立
さごしのしょうゆだれかけ とうふのみそ汁 みずなの煮びたし ごはん 牛乳 『さごしのしょうゆだれかけ』は、塩で下味をつけ焼いたさごしに、タレをかけています。『みずなの煮びたし』は、旬のみずなと旨みのある豚肉を使用した煮びたしです。みずなのシャキシャキした食感やだしの風味を感じることができる一品です。ごはんによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]() 1年 昔遊びの会(その2)
昔遊びをしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 昔遊びの会(その1)
1月26日に、寿老会の方々をお迎えして、昔遊びの会をしました。1年生は、けん玉やまりつき、あやとりや羽根つきなどを、寿老会の方から教えていただき、昔から伝わる遊びを楽しんでいました。
寿老会のみなさん、ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(月)の給食
今日の献立
ほたて貝のグラタン スープ パインアップル(カット缶) コッペパン マーマレード 牛乳 『ほたて貝のグラタン』は、ほたて貝を主材に、ほうれん草、玉ねぎなどを使用したホワイトソースのグラタンです。『スープ』は、鶏肉を主材に、じゃがいも、だいこん、にんじん、むきえだまめを使用した具だくさんのスープです。パンといっしょに美味しく頂きました。 ![]() ![]()
|
|