★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

1月18日(木) 栄養指導 6年

「栄養バランスのよい食事を考えよう」という学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 栄養指導 6年

「栄養バランスのよい食事を考えよう」という学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 栄養指導 6年

「栄養バランスのよい食事を考えよう」という学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)カレーソテー

画像1 画像1
 今日の給食は、レーズンパン、牛乳、豚肉と野菜のスープ煮、カレーソテー、りんごです。

 「ささみ」は鶏の胸の部分にある肉です。笹の葉に形が似ていることから「ささみ」と呼ばれています。脂肪が少なく、たんぱく質を多く含んでいます。
 今日は、カレーソテーに「ささみ」を使用しました。

 給食クイズ
ささみは、何肉の仲間でしょう?
(1)豚肉
(2)牛肉
(3)鶏肉
給食クイズの答えはこちら

1月17日(水)黒豆

画像1 画像1
 今日の給食は、親子丼、牛乳、ブロッコリーのごまあえ、黒豆の煮ものです。

 黒豆は、おせち料理の一つです。おせち料理は、一年の幸せを願って食べる、正月の行事食です。
 黒豆には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)くらせますように」という願いがこめられています。

 給食クイズ
おせち料理の黒豆には、どんな願いがこめられているでしょう?
(1)まめに働き、まめにくらせますように
(2)お金がたまりますように
給食クイズの答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31