かけ足タイム
今日のかけ足タイムは、2・4・6の偶数学年です。
冷たい空気の中を、時間いっぱい走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 たこあげ
【1組】1組も凧あげをしました。
今日は時折いい風が吹くのでそれほど走らなくても揚がるのですが、よく揚げようとやっぱりみんな走ってしまいます。 でも、一方通行で走ったので、からまり事故はありませんでした。 お見事です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 めがでたよ
【2組】チューリップの球根の芽が出たので、観察しました。
土からちょこんと出たかわいらしい芽を、見てさわって感じたことを発見カードに書きました。 毎日寒い日が続きますが、少しずつ春に向かっているのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のなかよし
かけ足タイムの後、廊下が泥だらけだったので、3限目のなかよしタイムで廊下の清掃をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・鶏肉のから揚げ
・中華スープ ・チンゲン菜ともやしの甘酢和え 給食室前は、学校で一番日当たりのよい場所で晴れた日はポカポカしているのですが、さすがに今日は寒いです。 給食当番や、委員会のみなさんご苦労様です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|