本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

6年卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
キッザニア甲子園での卒業遠足です。リアルな職業体験が始まります。

11月30日(木)の給食

今日の給食は、
*おさつパン
*ほうれんそうのグラタン
*スープ煮
*りんご
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、ほうれんそうのグラタンが出ました。
ほうれんそうには、体の調子を整えるカロテンやビタミンCがたくさん含まれています。
ほうれんそうの旬(たくさんとれて、おいしい季節)は冬です。
寒い時期のほうれんそうは、甘みが増してさらにおいしくなります。
そこに、りんごとの組み合わせでした。
今日のりんごは、長野県産の「サンふじ」という品種です。
子どもたちからは、「甘くておいしい!」「しゃりっしゃり!」という声がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*体ポカポカ鶏肉のしょうが焼き
*ほくほくさつまいもみそ汁
*ピリッとひき肉きんぴらごぼう
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食は、学校給食献立コンクール優秀賞作品献立でした。
田川小学校の昨年度5年生の児童が考えた作品です。
献立のねらいは、「少し寒くなる時期に、風邪をひかず、体を温め、元気に過ごせる献立を考えました。」です。
大阪市の給食では、年に2・3回、学校給食献立コンクール優秀賞作品献立として児童・生徒が考えた献立が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*豚肉と野菜のいためもの
*いわしのつみれ汁
*かぼちゃういろう
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、かぼちゃういろうが出ました。
ういろうは、米粉、砂糖などを混ぜ、蒸して作ります。
見た目はようかんに似ていますが、もっちりとした食感で、甘さが控えめなのが特徴です。
上に小豆を載せた「水無月」や生地に抹茶や黒砂糖、ゆずを混ぜたものもあります。
今日の給食は、かぼちゃペーストを混ぜた「かぼちゃういろう」です。
今日のかぼちゃペーストは、北海道産のものです。
抹茶を混ぜた「まっ茶ういろう」も毎年5月に出ています。
大阪市の給食では、愛知県のほかに、大阪府や兵庫県、沖縄県、福岡県などいろいろな郷土料理が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 11/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はマレーシアの学校とオンラインで繋いでお互いの国や学校について紹介しました。
 相手の国の言葉であいさつをしたり英語を使って会話したりしました。ジェスチャーをしたり聞いたことに大きく反応したりすることで、言葉は通じなくても心の通った交流ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 クラブ最終
3/6 地域子ども会 集団下校