明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

4年生 体育

画像1 画像1
4年生が、運動場でポートボールをしています。
ユニークなスポーツですね。
みんな、楽しんでいます。

朝の登校風景

画像1 画像1
今朝のようすです。

子どもたちが登校してきます

「おはようございます」の声が、清々しいです。

ガマの穂

画像1 画像1
水辺にきりたんぽのような見た目の植物が群生することがあります。
見た目が不思議ですが、ガマの穂といいます。
以前にも、紹介しました。

ガマの穂からは白い綿毛が飛びだし、種を飛ばして繁殖します。ふわふわと舞う白い綿毛はとても美しくて見ものだそうです。

ぎっしりと綿毛がつまっているためきりたんぽのような状態になっていますが、触るなど刺激があると一気に飛びだしてきます。

そういえば、ガマの穂をさわっていたら、ぱっくり割れて、中からどんどん白い綿毛のようなものが出てきました。

本校のビオトープで、ガマの穂は育っています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「ごちそうさまでした」
大きな声で感謝の気持ちを伝えます。

10月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は?
三色食品群では、どれに当たるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業を祝う会
3/5 紙芝居読み語り(6-1)
委員会活動(最終)
3/6 カウンセリングルーム開室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針

PTA配布文書