6年茶話会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年の児童により「大きなかぶ」の劇は見たことがありますが、大きくなった6年生による「大きなかぶ」の劇、笑いありの楽しいものでした。 「ジャングルクルーズ」は児童たちが猿やワニなどジャングルの生き物になりきって、お客さんを楽しませていました。発想が独特です。 6年茶話会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは舞台を使って歌やダンスなどを表現したい児童たちによる出し物です。表現する側も観客側もみんなで楽しみました。 3月1日![]() ![]() ウインナーとてぼまめのスープ デコポン おさつパン 牛乳 校内環境整備(自然)![]() ![]() 子ども達が登校してくる頃には、落ち葉の落ちていない美しい状態をいつも保ってくれています。子ども達がその姿を見ることはありませんが、目に見えないものを想像したり、そこに思いを馳せたりする心を育んでいきたいです。 手作りクラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手際も素晴らしく、グループのメンバーと協力して作業を進めることができました。友達と一緒に作った思い出と味は一生の宝物です。 |
|