11月24日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん さごしのごまじょうゆかけ うすくず汁 大豆の煮もの 牛乳 今日の献立のさごしのごまじょうゆかけは、塩で下味をつけたさごしを焼物機で焼き、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、いりごまを合わせたタレをかけています。ごはんによく合う、とてもおいしい一品でした。 うすくず汁は、鶏肉、さといも、はくさい、だいこん、たまねぎ、みつば、しいたけが入った汁ものです。水溶きでんぷんでとろみをつけています。だしこんぶとけずりぶしのだしに、たくさんの素材の味が合わさって、とてもおいしい一品でした。 大豆の煮ものは、大豆、うすあげ、にんじん、ひじきが入った煮ものです。こちらもとてもおいしい一品でした。 今日は健康的な食生活を送るために必要とされる食材である『まごわやさしい(豆・ごま・わかめなどの海そう・野菜・魚・しいたけなどのきのこ・いも)』を取り入れた献立の組み合わせになっています。 11月22日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん あげどりのねぎだれかけ 豚肉とじゃがいもの煮もの きゅうりの赤じそあえ 牛乳 今日の献立のあげどりのねぎだれかけは、鶏肉に料理酒、しょうが汁で下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げ、白ねぎ、砂糖、米酢、こいくちしょうゆ、ごま油を合わせたタレを絡ませています。ごはんによく合うとてもおいしい一品でした。 豚肉とじゃがいもの煮ものは、豚肉、じゃがいも、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、さんどまめが入った煮ものです。具沢山で素材の味が合わさって、こちらもとてもおいしい一品でした。 11月21日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小黒糖パン ウインナーときのこの和風スパゲッティ 焼きとうもろこし 固形チーズ 牛乳 今日の献立のウインナーときのこの和風スパゲッティは、ウインナー、ベーコン、たまねぎ、にんじん、ピーマン、にんにく、しいたけ、しめじが入ったしょうゆベースの和風スパゲッティでした。具沢山でボリュームがあり、あっさりと食べやすく、とてもおいしい一品でした。 焼きとうもろこしは、カットコーンを焼物機で蒸し焼きにしています。甘味がギュッと詰まった、こちらもおいしい一品でした。 11月20日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 関東煮 はくさいの甘酢あえ みかん 牛乳 今日の献立の関東煮は、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが入っています。素材の味が合わさって、とてもおいしい一品でした。 はくさいの甘酢あえは、はくさいを焼物機で蒸し、砂糖、塩、米酢を合わせたタレをかけてあえています。さっぱりとした風味で、こちらもおいしい一品でした。 11月17日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おさつパン ツナポテトオムレツ スープ 富有柿 牛乳 今日の献立のツナポテトオムレツは、鶏卵、ツナ、じゃがいもが入ったオムレツです。バターを入れているので風味よく焼き上がっていて、とてもおいしい一品でした。 富有柿は秋の味覚を楽しめる、ジューシーでおいしい一品でした。 |
|