いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

賞状伝達2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの部活動の成果として、サッカー部とソフトテニス部への賞状伝達がありました。

賞状伝達1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館にて、夏休みの生活標語に関する表彰があり、一人ひとりに賞状が手渡されました。

2学期最初の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(月)、通用門にたくさんの夏休みの宿題を抱えて登校して来た児童生徒たちは、元気よくあいさつしていました。

給食室前掲示板

画像1 画像1
8月28日(月)から2学期が始まるとともに、給食もスタートします。

大阪市秋季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
各競技で大阪市秋季総体が始まっています。

剣道の部では9年生女子が個人戦に参加しました。本校には剣道部はありませんが、そのハンデを感じさせないぐらい頑張っていました。

サッカーの部では難波中との合同チームで参加しました。結果は残念ながら0−1で敗れてしまいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 4年立志式(他学年は、4限まで)、
3/4 いまみや小中合同朝会、6・7・8年LGBTQ講演会、9年公立一般出願、
3/5 9年4限まで(12:10〜給食)、9年一般出願、小学生の委員会活動(最終日)、、
3/6 小学生のテナムの会修了式、9年公立一般出願、
3/7 生徒議会、9年卒業式の練習開始〜、

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より