期末個人懇談会の希望調べは、25日(月)までにご提出ください。

一昨日(1月20日)はどんな日

日本の探査機「SLIM」が
日本初、月面着陸「成功」

 
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「 SLIM(スリム)」が、20日に日本の探査機として初の月面着陸を成功させました。
SLIM」は、昨年の9月に種子島宇宙センターから、月への高精度着陸技術の実証軽量な月惑星探査機システムの実現と、月惑星探査の高頻度化に貢献するために打ち上げられました。
 よく月の影からウサギがもちをついていると言われますが、ちょうどウサギの耳のところに着陸したそうです。
 月がきれいな夜は、探査機「SLIM」の活躍を想像してみるのも面白いですね。

児童朝会 イソップ物語より

画像1 画像1
読解力を究める61 生魂っ子298
聴く力を高める

 今日は、Teamsでの児童朝会でしたが、校長先生のお話は、放送で行いました。
 イソップ物語の中から作家のアイソ−ポスと詩人のジャン・ド・ラ・フォンテーヌによる、ペリー・インデックス150番「ねずみの恩がえし」を、冒頭に「場面を想像しながら聴きましょう。」と示してから話をしました。
 話の最後には、「みんなそれぞれ得意なことが違います。皆さんの得意なことは何ですか?みんながお互いの良さを認め合って、6年生は卒業まで、その他の学年は修了式まで、誰もが学校に来るのが楽しくなるような学級にしていきましょう。」と締めくくりました。

1月の給食は? 3

画像1 画像1
お正月料理 −栗(くり)きんとん―
 
 栗きんとんのゆらいとなる 「金団(きんとん)」は、金の団子(だんご)もしくは、金の布団(ふとん)という意味で、さつま芋と栗によるきれいな黄色から黄金に見立てられ、財産や富、金運を得る縁起物とされているそうです。 一年の豊かさと勝負運の向上を願い、正月料理の定番となっています。 
 今日の給食では、正月の行事献立として「くりきんとん」が出ました。

児童朝会

1月22日(月)
◇ 校長先生の話
◇ 代表委員より
「先週、身だしなみチェックを行いましたが、まだシャツが出ている人や、登校時に帽子をかぶっていない人がいました。」
◇ 清潔調べ表彰式(健康委員会)
 1月は、6クラスがパーフェクトでした。
◇ 今週の生活目標「手洗い・うがいをしよう」
 
画像1 画像1

あさって(1月24日)からはどんな週

1月24日から1月30日は
全国学校給食週間 です。

 学校給食は、1889年(明治22年)から各地に広がっていきましたが、
戦争の影響などで中断された時期がありました。1947 年(昭和22年)1月から学校給食が再開され、1950 年(昭和25年)度より、1月24日〜30日の1週間を学校給食の意義や役割について児童生徒や教職員、保護者、地域住民の理解と関心を深めるための「学校給食週間」としたそうです。
 いつも身体に良い、おいしい給食を作ってくださり、調理員さん
ありがとうございます!

 文部科学省:全国学校給食週間について
 https://www.mext.go.jp/a_menu/sports/syokuiku/1...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31